金曜日, 5月 10キリスト教・例話集・週報アイデア集
Shadow

神々のいない月 – 10月

神と神々

  • kamigami日本に住む私たちが、他の人にキリストについての信仰を語る時に困難を覚えるのは、一般の人々が感じている神と、聖書の語る神の違いが、うまく伝わらないということではないでしょうか。それにはこんな歴史があります。
  • 16世紀の中頃に、日本にキリスト教が伝えられましたが、当初、キリスト教では、その神を「大日」とよんでいましたが、大日如来との混同をさけて「デウス」「天主」「天帝」等とよぶようになりました。明治初年に、キリスト教の神がさかんに説かれるようになりましたが、日本のカミと混同しないように、「天」「上帝」「真神」等の訳語が用いられましたが、聖書の翻訳にあたって、「GOD」の訳語がきまらず、委員の票決によって、一票差で「神」が採用され、この後は、「神」と訳すことが一般化しました。
  • 全国の神々が集まるといわれる出雲大社の祭神は、オオクニヌシノミコトです。出雲大社は、天正19年(1591年)、豊臣秀吉の朝鮮出兵に関して、軍資金供出のために神領を召し上げられたため、経済的に困り、全国へ巡回布教師を送り出し、現世利益の縁結びという宣伝をしたら、ヒットしたというわけです。
  • 私たちは皆、幸せを求めて生活をしており、現世利益を求める気持は持っています。しかし、キリストに出会ったから後も、自分の願いだけを持ち続けて、キリストを信仰していこうとするならば、他の神々を信じるのと同じになり、結局その願いがかなえられなければ、信仰そのものを失うことになりかねません。聖書の原則は、あなたの願いをかなえるから神に信頼しなさいというのではなく、その逆で、神に信頼するなら、あなたの生活は守神がるというものです。

「あなたがあなたの神、主の御声に聞き従うので、次のすべての祝福があなたに臨み、あなたは祝福される。」(申命記 28:2)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です